BLACKPINKのKPOP韓国音楽・歌手ニュースのwowKpop

KPOP情報のwowKpopトップへ
KPOP韓国音楽
「BLACKPINK」、「COP26」で気候変動問題に関するメッセージを伝える
「BLACKPINK」、「COP26」で気候変動問題に関するメッセージを伝えるの画像
韓国ガールズグループ「BLACKPINK」が世界のリーダーが集まる「国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)」で有意義なメッセージを伝える予定だ。(画像提供:wowkorea)
韓国ガールズグループ「BLACKPINK」が世界のリーダーが集まる「国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)」で有意義なメッセージを伝える予定だ。

 「国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)」は来る10月31日から11月12日までの約2週間、英国・グラスゴーで開催される。約130カ国の首脳が出席し、温室効果ガス削減目標および温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」(地球の温度上昇を2度以下、最大1.5度に抑える共同目標)の達成に向けた行動を話し合う場だ。

 「BLACKPINK」は11月1日と2日、英国のジョンソン首相が主催する首脳会議(World Leader’s Summit)で気候変動問題の認識向上および環境保護を促す。また、2015年にパリで宣言した約束を守り、今回のCOP26が与える機会を逃さないよう訴える計画だ。

 COP26広報大使としての気候変動に対する認識を高めるため、「BLACKPINK」の努力は続いている。昨年12月、「BLACKPINK」は在韓英国大使館と共同で制作した映像(「Climate Action In Your Area #COP26」)を通じて地球を守るための旅程に参加したことがある。この映像は、英国、国連、そしてフランスが共同主催した「2020 気候サミット(Climate Ambition Summit 2020)」で公開された。これは当時ソーシャルメディアのトレンドの上位に入り、大きな影響力を発揮した。

 それだけでなく、「BLACKPINK」は最近、YouTubeオリジナルで実施されたGoogle「Dear Earth」(気候変動関連キャンペーン)にも参加し、善い影響力を行使した。その際、「BLACKPINK」は全世界のファンに「気候変動の認識改善を目標に、一緒に努力しよう」というメッセージを伝えて、自然の美しさを込めた感動的なステージまで届けた。

 一方、「BLACKPINK」は2016年8月のデビュー以来、数多くのヒット曲を輩出し、世界的なガールズグループへと成長した。YouTubeのチャンネル登録者数は現在6870万人で、全世界のアーティストで1位。メンバー個人と「BLACKPINK」の公式Instagramのフォロワー数は、計2億5000万人以上だ。

 「BLACKPINK」はその強力な波及力で国連SDGs(持続可能な開発目標)広報大使、各種公益キャンペーンへの参加、山火事被害復旧のための寄付など、さまざまな社会貢献活動に取り組んでいる。

2021/10/27 14:06:55 入力





1

“YG新人ガールズグループ”「BABYMONSTER」、中間順位公開…ヤン・ヒョンソク「脱落者は確かに存在」

2

歌手ファン・ヨンウンの元交際相手…「飛ぶほど腹を蹴られた」と主張

3

「SEVENTEEN」、4月24日に「FML」発売…9か月ぶりのカムバック予告

4

「BTS(防弾少年団)」JIMIN、サプライズ出演でダイエット中の“涙のセルカ”を釈明=「ホン&キムのコイントス」

5

「IVE」、先行公開曲「Kitsch」、音源チャート6つで1位…初のフルアルバム発売前から独走

6

「Ciipher」ヒョンビンから「TRCNG」出身のテソンまで…「なじみのある顔ぶれも」=(少年ファンタジー)

7

「2PM」チャンソンとイ・テソンら有名アーティスト、「梨泰院街復活イベント」に参加

8

「BLACKPINK」ROSE、女優ユン・ヨジョンとのツーショット写真を公開“ワールドスターたちの出会い”

9

JIMIN(BTS)のインタビューをオンエア=ニッポン放送「古家正亨 K TRACKS」

10

オム・ジョンファ&BoA、トップディーバの出会い…近寄りがたい官能美
会社紹介 | プライバシーポリシー | 利用規約 | ニュース販売
wowKpopを見て、最新の韓国歌手KPOPアーティスト情報を探そう!
Copyright(C) 2004-2023 AISE Inc. All Rights Reserved.